げーむめも!

げーむめも!

げーむのめもちょうときどきアニメと映画書きたいときに書きたいことをつらつらとげーむってたのしいね
げーむのめもちょう
ときどきアニメと映画
書きたいときに書きたいことをつらつらと

げーむってたのしいね

艦これ2015春イベメモD〜そしてEXステージ(E6)へいくのです!〜

へへへ、そういえば2周年記念の敷波のと望月のイラストぐうかわいかったね
敷波すきだし、望月はやどかり艦の中で唯一育ててるくらい好きな子なのでにっこにこしてしまった

さあE6だー!!
EXステージで連合艦隊だー!!
資材がやばそうだね!!足りるかな!?
なんてなりつつ編成編成〜!!どどん!!

水上打撃部隊
第一艦隊:隼鷹/大和/長門/霧島/武蔵/千歳
第二艦隊:潮/大淀/三隈/漣/大井/北上
交代要員:時雨・夕立/雪風・綾波
※改二実装済みの子は改二になってます

交代要員は戦艦も軽空母もいるんだけどねー
もがみんもいるんだけどねー
装備の組み換えってめんd(
ざっくり覚えてる範囲での装備は以下

・軽空母
道中と、ラストダンスのボスマスに空母棲姫(別名空母おばさん)がいるよ!
水上打撃部隊だと制空権は取れても航空優勢まで
それでもびびって隼鷹に艦隊司令部、千歳に友永隊
あとは搭載数の多いところから順番に強い烈風系を載せてました
つまり隼鷹は烈風キャリアーってやつだね!
後々友達の編成とか見たらそこまでする必要なかったよ☆
(たぶん隼鷹に爆戦とかありだったとおもう)

火力でごり押す編成なのでT字不利?しらない子ですね、と彩雲は置いてけぼりをくらったそうです
その結果、ラストダンスではさすがに不利きついよねって思って隼鷹の司令部と彩雲を交換したら隼鷹が大破
載せないと決めたなら最後まで貫けといわんばかりなので司令部を載せなおした提督であった…

・戦艦
主砲×2(火力砲+フィット砲)+徹甲弾+水観
火力だー!火力をあげろー!!
報酬だったりなんだりの51砲は大和武蔵にそれぞれ、長門も46を一本、霧島にも46一本+それぞれのフィット砲(試製とかあるのはもちろんそれ採用)
徹甲弾はキャップ意識した感じで載せたはず(長門に一式とかね)
昼もばんばかカットインだしてくれて楽しい戦艦たちでした
ただし面子のせいで消費はほんとうにぐろかった

・駆逐艦
まあ交代要員見てもわかると思うけどね
駆逐は連撃火力と魚雷カットインのワンセットだよ
漣ケッコン済み提督です
運もまもなく潮ちゃんを超えますぴーすぴーす
連撃火力組はもれなく秋月砲で対空カットイン仕様
3スロ目は連撃には対空電探(対空カットイン用)、魚雷カットインには見張員
ケッコン済み駆逐艦の回避はおいしいのでほんとは探照灯が光るんだけど、後述する軽巡使いもあり対空カットインできる子が駆逐になったので探照灯はぐっとこらえました
割と対空カットインだしてくれてて、空母おばさんの猛攻を退けるえらい子たち
駆逐艦は本当にいい子だなあ!(駆逐艦大好き提督

・雷巡
主砲(2号☆6)×2+甲標的
主砲(オイゲン砲)×2+甲標的
夜戦火力ガン上げの方針
大井っち!北上様!今回もおねがいしまーす!
もちろんラストダンスは大井っち連撃でボス死亡
残党空母おばさんも北上様の手で撃沈のS勝利でしたよ

・軽巡
主砲(2号☆6)×2+夜偵+照探灯
言わずもがなの夜戦特化番長
これがしたかったのでうちで一番レベル高い軽巡の能代はお留守番でした
ちなみに能代使うと僅かだろうが更に燃費あがるんだぜ(震え声

・航巡(or重巡)
主砲(3号☆6)×2+瑞雲12+照明弾
連撃火力組の一人
私の艦隊ではレベル最上位クラスの三隈が出撃
今考えたら、レベル差そこまでないし出番の少なかった愛宕を出してあげてもよかったなあ
その場合は瑞雲→水観でね

まあそんなこんなの編成で、特に苦労もなくするっとクリア
ラストダンス試行も3〜4回?でお疲れ様でしたしました
まーじで火力でごり押した感半端ない
反抗戦?コワクナイヨー

目だった場所でT字不利もひかなかったしね
そしてE6クリアだー!わー!!!
>>ボスドロRoma!!!!!!!<<
という感じで、運もよかったんじゃないかなあと思うのです

参考までにE1〜E6の資材消費量
燃料 28000
弾薬 20000
鋼材 20000
ボーキ 3000
バケツ 120
備蓄資材は自然回復上限を下回らなかったよー
(ボーキ以外は60000〜70000あった)
遠征と任務で若干取り返してる分込みのざっくり目算

5/1とかなり早い段階でクリアしたのもあって、矢矧のときみたいな追加ドロップとかくるんじゃないかなとちょっとひやひやしたよね
現段階でアナウンスないから大丈夫じゃないかな、と思ってるけど
ただ、割とぬるいといわれてるし実際そう感じたイベント
7〜8月まではあと2〜3ヶ月…

夏イベこえええええええええええええええええ

※5/11 いくつか装備おかしくね?って気づいたので考えてるうちにだいぶ思い出したので修正しました(主に駆逐の装備と、航巡枠の追加)

艦これ2015春イベントのあれこれ続きマン(E5編成メモ)C

そんでもってE5ですねー
一応最終海域(EXのぞく)だよー!!
連合艦隊じゃない分資材は軽そうだけど、抜けられるかがどっきどきだね!!

先人の攻略を頼りにすると、
戦艦2 航巡2 潜水艦1 空母1
※航巡は鈴熊orもがみくまペアでルート固定

ふむふむ・・・それでは
はい!編成どどん!!

編成:三隈/最上/伊勢/日向/加賀/伊401
最低レベル82(伊勢日向)

これはですね、やっちゃうよね
しばふ艦隊ってやつね
やっちゃうよねーーーーーーーーー
ってことでゴーゴゴー!!

しばふ艦隊を徹底したかったので、贅沢なバケツ使いをしながらの進軍
さすがに潜水艦絶対殺すマンが多い海域だったのでしおいちゃんの被ダメが多い多い
1戦目大破撤退連続3回とかなったので、やむなくしおいちゃんにダメコンを装備させたのでした
新型高温高圧缶+ダメコン装備とかいうちょっと不本意な装備
完全デコイだなあ、って感じではあるけれど、結果ダメコン発動無しだったのでまあよきかな

それよりも存外するっと抜けられたことにとてもとても拍子抜け
あ、あれれ・・・????

あーーーーーーーーーー!!!!!!!
そうだーーーーーーー!!!!!!!!!

E4で!!!!!!!!!
高波と!!!!!!清霜!!!!!!!
でました!!!!!!!
しかも連続ドロップ!!!!!!!!!!
清霜もってなかったのー!!!
ずっとお迎えできるのまってたのー!!!!!!

高波ちゃんも存外かわいいのでうはうはです
駆逐艦大好き提督ですみません

艦これ2015春イベントだよー!(E4メモ)B

実は5/1の時点でオールクリアしてるのは内緒だよ
ちゃっかりRomaも攻略中ボスドロしたのはここだけの話だよ
てな感じで、GWでクリアしたイベントをざざっと振り返りつつ編成も覚えてる限りでメモしておきますね

E4は前回のメモの通り。空母機動部隊だね〜
第一艦隊:航巡(重巡)1 低速戦艦1 高速戦艦1 空母3
第二艦隊:軽巡1 駆逐2 高速戦艦1 重巡2

なんだけど、どうやら低速艦と高速艦が連合艦隊のどこかにいればいいらしい
てことでちょっとアレンジして下記編成に

第一艦隊:衣笠/扶桑/山城/飛龍/大鳳/蒼龍
第二艦隊:大淀/那智/妙高/漣/潮/榛名
交代要員:愛宕/古鷹/時雨/夕立/綾波/雪風(他たくさんの駆逐たち)
最低レベル65〜70くらい(ローテで変動、主に重巡)

装備までは覚えてないよ!へっへん!!
ちなみに改二きてる艦は全員改二にして連れて行ってるよ
連合艦隊編成してみたときの雑なスクショしか残ってなかったので並びがこれであってるかは微妙です
榛名の位置がおかしい気がするので更に手を加えてはいると思う
あーでも空母機動部隊だからいいのか?いい、のか…?

E5で軽巡を使わないので第二艦隊では贅沢に(スロット的な意味で)大淀を投入
E5で駆逐を使わないので第二艦隊では贅沢に(嫁艦補正的な意味で)漣潮を投入
あとはうちの航巡は鈴熊ともがみくましかいないので、E5のルート固定にもがみくまは出せない=航巡→重巡になりました
制空値とか索敵値とか調べてないけど、まあ航巡いなくても扶桑姉妹が改二でいらっしゃるので問題ないでしょうと

駆逐と重巡はカスダメ入渠交代制度でぐーるぐる
他は替えが効かない編成にしてしまった
・扶桑姉妹とか二航戦とかばらしたくないよね
・妙高型は4人そろえてるわけじゃないからまあいいかも?
・あと一応大鳳⇔赤城ならできなくもないけど空母はバケツ

まあそんな感じで、特に危なげもなくさらっとクリアしてしまった
たぶんどころでなく普通にストレートだったのでした

E5記事は短いけどくっつけるとそれなりの長さになりそうなのでわけまーす

艦これ2015春イベゴーゴー!A

とうとうお札のつくE3へ
〜E5までで連合艦隊含む4艦隊分の戦力が必要だね
最低でも6×4で24人にお札がつくよ、海域ごとで6+12+6だよ
ってことでこの辺は下調べを入念に
特にルート固定艦とかいるのに先出しとかしちゃうと面倒だからね!!

で、ざっくり調べたのがこちら↓↓↓
E3
高速戦艦1 重巡2 航巡2 軽空1
E4
第一艦隊:航巡1 低速戦艦1 高速戦艦1 空母3
※第一の航巡は重巡可
第二艦隊:軽巡1 駆逐2 高速戦艦1 重巡2
E5
戦艦2 航巡2 潜水艦1 空母1
※航巡は鈴熊orもがみくまペアでルート固定

ざっくりポイント
・E3は航巡2がルート固定だよ!
・更にE5でも航巡2隻、航巡は合計4隻使うよ!
 鈴熊orもがみくまはE5まで温存してね!
(航巡なければ重巡でもいいけどルート固定がなくなるよ!)
・加賀さんは例の3スロもあるのでE5まで温存したほうがいいよ!

ってな感じで手持ちの戦力を振り分けましょう
うちの艦隊はもがみくま>鈴熊のレベル差なので、もがみくまをE5用に温存
E3には鈴熊をつれていったよー

で、E3編成はこちら!どどん!
鈴谷35・熊野50
主砲2+瑞雲12+探照灯or照明弾
青葉52・羽黒50
主砲2+水観+電探
比叡改二82
フィット砲2+水観+電探
龍鳳62
烈風系2+友永隊+彩雲

全体的にやっぱりなめた真似をしているレベル帯(
さすがに連合艦隊でもないし軽空母だし更に龍鳳だし?で彩雲というお守りは載せたよね
当然夜戦になることも多そうなので探照灯or照明弾もしっかり搭載
さすがに改二じゃない羽黒連れてくのは心配だったけど(改修MAXにもしてない)
青葉次点が古鷹改二だったし、戦力は極力温存しておきたいよね
まあ様子見てだめなら古鷹改二にがんばってもらおうか!ということでゴーゴー

で、ストレート勝利となりました(!?)
さすがに被弾増えてバケツ使ったけどね
それでも20個前後じゃなかろうか

あれれ、今回のイベント結構楽勝なのかな???
とか思うけど、そういうこと言ってると痛い目見るので気をひきしめてE4もがんb

連合艦隊なのに第二艦隊遠征出しちゃったσ(๑╹ڡ<๑)ー☆

ということで、E4チャレンジは今晩からです
E2~E3ではレアドロ奮わずだったなあ
うーちゃんとか、あとは戦艦がもりもり出たけど、欲を言えば対空のごはんがほしかっ(
うちには清霜がいないのでE4あたりでぽろっと出てくれることを祈ります

あとこっそり
スクフェスことりイベは3枚取りできたよ!やったね!

艦これ2015春イベはじまったぞー!!@

スクショ引っ張ってくるのわすれたー!!
撮ってはあるので気が向いたらあげときます
今回もALL甲でいくよ!甲勲章提督ファイトー!!

E1は軽巡2駆逐4編成で特に拘りもなくさっくさく
潜水艦がぽこぽこいらっしゃるので、何人かに電探じゃなくてソナー持たせてました
あとは運高い子使う時はカットイン、それ以外は連撃テンプレ的な
バケツの消費を抑えるためにひたすらローテの嵐
中破とかの入渠待ちで大変なことになってたけど苦労はすることなくクリア

ちなみにローテ最終地点(ボス撃破)にはレベル32だかの朝霜いたよ
他の駆逐もMAX50レベル台とかだったよ
つまりそれくらいのレベルでもE1甲提督いけるってことだね
報酬的に乙提督で試製46砲もちょっとほしかったけど(作るの面倒だし
まあ51砲ほしいよね
ALL甲提督でいたいよねってことですはい
とにかくバケツ消費0と優秀優秀!(ただし入渠待ちががが)

あ、あとE1ボスS勝利で大淀でたー!!
でももう大淀いるし艦隊司令部施設2個は別にいらないよね?!
んんこれどうすんべ!?!?!?!!

まあ、そのまま勢いでE2へ
連合艦隊で空母機動部隊を編成してみるも飛龍蒼龍の改二組が揃って中破!イヤン!
これはバケツリレーになると踏んで、慌てて水上打撃部隊を編成
あきつ丸入りで航空優勢が取れる編成でいきましたよ

【第一艦隊】
あきつ丸
烈風×2+司令部
扶桑・山城(2人とも改二) 
主砲2+電探+瑞雲12
摩耶改二
主砲+高角砲+機銃集中配置+水観
愛宕
主砲2+水観+電探
加賀
友永隊+烈風系3

【第二艦隊】
大淀
主砲+高角砲+高射装置+r水観
木曽・北上・大井
甲標的+主砲2
駆逐艦2
対空カットイン装備

摩耶様、大淀、駆逐にそれぞれ対空カットイン装備させて誰かしらたこやき絶対打ち落とすマン
全戦闘で航空優勢以上とれます
制空値とかちゃんと計算しない適当人間なので、扶桑山城に瑞雲系2機ずつにしたりしたら全制空権確保までいけたのかなーとか、逆に取れないのに航空優勢にしては過剰だったかなーとかまあその辺はよくわからない(適当

一戦目これでお試しでいったらボスマスで加賀さんが多少削った姫撃ち落とすとかいうナイス展開をひいたのに気をよくして、彩雲なんかいらんね!T字不利は夜戦でどうとでもなるっしょ!と彩雲を載せない進行
雷巡3体いるから開幕で結構的減らせるし、ボス半分くらい昼戦でおわってました
あとあきつが駆逐ぶん殴って落としたりしてた(震え声

あ、ちなみに選択ルートは上です
戦艦3体いるほうね
ヲ級ちゃんいる下ルートは制空権もってかれたらバケツがっつり消費しそうだなーと思ったので最初から上、ずっと上ルート
戦艦(タ級)3体出てくるけどまあE2だし?
そりゃあたるときはあたるけど、割と命中低いのかがんがん避ける
当たっても中破で止まる
当たっても1体で止まる(バケツ心穏やか)
進軍できれば問題ないなーい!

一応司令部施設詰んでるので、駆逐はカスダメくらったら即交代
他は小破以下になるまではノー入渠進行
連合艦隊でボスまでいくと疲労つかない(隠れはついてるかもだけど)からエンドレス出撃
なんだかんだ司令部は一回だけ発動したけどその時もボス撃破してのストレート勝利で終わりました

長くなったので一旦このへんで
あ、E1〜E2でバケツ消費は15個前後
資材は2000〜3000つかったかな?くらいだとおもわれます
E2はさくっとクリアしちゃいたくて小破でバケツかけてたから、まったりクリアなら0消費普通にできると思う
0消費でも2日かかんないでしょう。たぶん

E3攻略メモにつづく!
基本無課金のあれやこれ

基本無課金のあれやこれ

(画像はぐーぐる検索から拝借しました)

ソシャゲあれこれ色々手を出して一個に腰を落ち着けない性質なので、ソシャゲに関しては基本無課金です
課金してるのなんて艦これくらいじゃないかなあ(母港拡張と入渠ドッグ)
艦これに関してはブラウザゲーなので、まあそのくくりで言うとそれしかしてないって観点かな
あとはもう課金でしか補えない部分っていうのが明確なのでしました

そういえば艦これも今日から春イベ始まるね
練度はまあそれなり(去年の秋イベ制覇)なのでまあいいとして、資材が圧倒的に足りなさそうでひやひやしてます
攻略出てから臨まないと資材枯渇しそうなので、先人達をひたすらに拝もうと思う
イベント始まったらスクショ撮りためつつ海域攻略の編成とかちょっとは書けたらいいな

で、基本無課金の話
まあ一個に腰を落ち着けないので、目につくもの片っ端から課金してるとそれだけでたいそうな出費になるのでしてないです
ふわふわとゆるループしながらだいたいのゲームにあるログインボーナスきっちりとってれば大体事足りるんだよね
でも無性に課金したくなるときもあるわけで
ほら、好きなキャラとかがガチャに出てきていざガチャまわしても出ないときとかさ、大体の人はなりますよね
涙をのんで見送るのが常なんだけど、最近ソシャゲ8:コンシューマー2くらいの割合でゲームはソシャゲばっかりなことにはたと気づきました

昔はそれこそ1〜2ヶ月に一本ゲームを買ってたよね
ひどい月は2本購入してちょっと置きゲーしたりしてたよね
ってことはコンシューマーゲームを月1本買う額をソシャゲに回すのはありなんじゃない?とふと思いました
具体的に言うと3000〜5000円くらいのiTunesカードを毎月買うのはありなんじゃない?ってことです

頻度もそんなに高くないので基本的にはカードで落としちゃってるんだけど(アプリ買ったりとか音楽DLとか)、月にいくらかのiTunesカードを買って、その範囲内ならアプリ買おうが音楽DLしようがソシャゲに課金しようがご自由に、的なものがあってもいいんじゃない?ってお話
もちろんコンシューマーゲームを買う月は二重になってしまうので、その月はiTunesカードを買うのはおあずけ
コンシューマーゲーム買った月はどっちにしろそれがメインになるんだし問題ないね

そうやって考えたらなんだかゲームの自由度が更に広がる気がして早速楽しくなってまいりました
早速5月からやってみようかな!ふはは!
って思ったら6,7月で既にゲーム発売決定してるんだった…
いきなり初月から期間あいてしまうじゃないか…
しかも今日から先に話した艦これイベだしどう考えてもソシャゲ緩まるやないか…

あーはん。8月?8月に覚えてたらやろ?という見事なオチつきなのでした
わんわん!

わんわん!

コヨミの手袋だよ!
最初の進化のデザインぐうかわ!!
ピンクもかわいかっただけに最終進化の青がイマイチ
いやかわいいし強いけどね!

ってことで試し撃ちと石回収も兼ねてノマクエぐるぐる回ってました
フォースターは回復杖が欲しいのでその確率下り目な今はおあずけにしようと思った
ということで茶熊かかってこーい!

いやーコヨミも強いけどガブリーぐうつよ
カウンター?決まるのくっそ楽しいし、多少の被弾はASでリカバリーきくのもありがたい
おかげで目標系の2体以下PTはコヨミとガブリーで済ませてたよ
初のモチーフ武器持ちキャラ(コヨミ)も作れたしモチベぐう高い

スクフェスしゃんしゃんしつつ、白猫でちまちま稼いでるよ
スクフェス今回メドフェスなおかげで割と時間に余裕あるのが嬉しいね
マカロンは単純に倍時間かかるからしんどさある

乖離性は早くfateコラボ終わらんかなあとふんわり思ってます
fateまともに見やらんからすごい雑にしか知らんのよな
fateコラボ関係なく友達のモチベが高めだけどついてけない申し訳なさー

GWの予定がなんだかんだ埋まり始めたので、ソシャゲのGWイベとかあると結構きついかなーといった感じ
予定の余裕があれば行きたいとこあるんだよね
おつかれさマッハスピードレコーダーズ

おつかれさマッハスピードレコーダーズ

23日の夜くらいには終わってたんだけどね
ブログにあげ忘れてたよね

凸無しレベルマタウンは適当なゆる勢のマッハスピードレコーダーズ最適解は結局コヨミ・ガブリー・ヴィルフリートの3体
終盤はもうSS5:S4:A1くらいまでの大安定っぷりを見せてたよ
ちなみに武器は以前乗せた感じのまんまで、ガブリーはタウン施設レベル上げでもらえる双剣持たせてました

動画とか撮る技量はないので、文面でおさらい

【1面】
ツボはコヨミのAS1
ツボ前でAS1使うと2箇所目のツボまで割り切ってから着地してくれるよ
それ以外は普通に駆け抜ける
大体1:02くらいで2面に突入

【2面】
コヨミのまま雪だるま1回あてて残りは殴って蟹を倒す
雪だるま1回当てればだいたいその間に助っ人ヴィヴィもスキル使って倒してくれるので、2回の必要はないし2回使うと後々面倒なので1回ぽっきりで
ガイコツ沸いたらガブリーに交代して倒すんだけど、蟹コボルトの段階でヴィヴィのASが綺麗にはまって殲滅してるようならガイコツも1体はコヨミで倒すと後のSPが安心
ガイコツ倒したら右のギロチン通路へ
一番右のマス踏んでそこからガブリーのAS2で突進
右マスからAS2使うと若干斜めに突っ込んでいってくれるので、着地点で牛がわいた時に最後の範囲攻撃があたりやすい(体感)
範囲攻撃当たると牛が気絶するので、後ろに回りこんで機械のタゲもとってからもっかいAS2
だいたいこれで牛は死ぬし、うまくいけば助っ人ヴィヴィが(
ここまで1:15~1:30で抜けられてればほぼスコアSS確定

【ボス面】
コヨミに交代してトラップ床を駆け抜ける
後半はここのフリック箇所にもだいぶ慣れてきてほんとミス減った〜
最初のゴーストはコヨミの通常攻撃で殺してSP回収
蟹のあたりでのSP回収率によってはヴィヴィがついてきてる場合ゴースト倒してくれたりするとちょっとSPが足りなくなる場合あり
後半のゴーストで取り戻しきかなくもないけど、いっそヴィヴィをトラップ床にひっかけたまま置いてくるかヴィヴィが到着する前に倒しきりたい
ゴースト倒したらコヨミの雪だるまでムカデの暗殺して、タルもコヨミのAS2で一掃
ちゃかちゃか走ってボス広場手前のゴーストも雪だるまぽーい!
通路の一番外側走って真ん中のゴーストの真横から雪だるま投げると3匹まとめて倒せる
内側からでもいいんだろうけど、外側からのが片手でAS出しても方向迷子にならないので外側から攻める派です
そしたらヴィルに交代して、真ん中めがけてだだだーっと走る
真ん中めがけて走ると牛がほとんど暴走してこない
けど斧ぶんぶんだと立ち止まっちゃうしAS2巻き込み範囲から外れることがあるので、ちょっと様子見て位置調整してヴィルのAS2ではいおしまい
鳥までまとめて死にます

ちょいちょいミスってもどこかしらでリカバリーきくし、ほんと安定して駆け抜けられるようになりました
そんでもって報酬うまー!ルーンもだけど、デイリーボーナスでたんまり持ってる倍書がんがん使ってるとお金もソウルもそこそこおいしい
期間中の育成ほんと捗りました
まだあと数日残ってるけど、もっかいくらい倍書使って回っておこうかなあ

今回のフォースターどうしようかもちょっと迷ってる
もうすぐ茶熊学園くるよね…石温存しとこうかな…
とりあえず今日の夕方に武器ガチャもくるので、新しい拳武器の性能見てからたまったメモリアルソードでコヨミの武器を交換しようと思います
初の自身モチーフ武器持ちっ子ができるかもー!わーい!

あ、今の武器イベはさすがに無理かなあと思ってます
武器めっちゃ強そうだから欲しいんだけどね
無凸だし、レベルマがコヨミしかいないからね
そんなんでいけるのかっていうお話だよね
一応攻略方法とかチェックしてみようかなあ
いけるのかなあ…うーん…もう手遅れ感もある…

ちなみにスクフェスは3枚取りボーダー+10000前後のところをそっと走ってるよ
予想してたより伸びがゆるい感じ?なので割とありがたいけど最終日前日が祝日なのが恐ろしいね
安定してきた

安定してきた

まさかのガブリーでw
そしてまさかのマッハスピードレコーダーズ攻略記事3回目(真顔

なんかS5:A3:SS2くらいの不安定感あったからもっといい方法ないかなーと前回のコメントに残したフィオーラビームとかあれこれ試してはガブリーのレベルを上げてガブリークエ消化したりプリムラクエを全てパンさん単騎で乗り越えたり(一応4凸レベルMAX)しつつマッハスピードレコーダーズ
気づいたら子安もピレスタも友情覚醒しちゃってさ

そしたらコスト上がるじゃん?フィオーラ連れてけなくなったじゃん????
ビーム練習したらおいしそうだけどフィオーラと交代枠って種類的にもコヨミだよね?いやいやコヨミ暗殺隊長は外せないだろ!
あれ?ガブリーそういえばAS2ホーミングじゃね…??
ピレスタちょっと交代交代ーーーーー!!
って軽いノリで交代したらすごい安定した

どれくらい安定したかっていうとS5:SS3:A2くらい
いや5:4:1でもいいかな?くらいになったかも
惜しい!って部分が繰り上がって、平均SSタイムが5秒近くあがりました

1面コヨミ→2面蟹コヨミ壷からガブリー→3面道中コヨミ(暗殺)ボス広場ヴィル
って感じで交代回数も減ったかな
ガブリーのがスキル連発できるしホーミングだから撃ち漏らしも少ないんだよね
で、コヨミには暗殺以外にボス手前のゴースト殲滅任務も加わりました
宝箱壊したら一番外側走って真ん中ゴーストのとこから雪だるまだよ!するとかなり綺麗にまとめて倒せることが発覚

あとすごいでかいポイントとしては、広場はきっちりど真ん中目がけて走っていくとタゲの取り方?のせいか牛があんまり走らなくなった

よーし!スクフェスのLP調整の隙間縫ってSS50回がんばるぞい!
そしたらコヨミに手袋あげるんだ!
リーゼとフィオーラもいるからチュンメイの武器はどっちかに使わせよ!
そのための武器ルーンも稼がないとね!

マッハスピードレコーダーズ2

まさかのイベ攻略記事2回目である(真顔

なんか昼休みにちょろちょろまとめとか見てたんだけど(セドラ昼の部噛み合わなさ過ぎて投げた)
マッハスピードレコーダーズの1面ピレスタで駆け抜けちゃった方が早い?
1面と2面のトラップツボ破壊全部ピレスタに任せて他コヨミのがいいのかなーとかちょっと考えている
1面コヨミ→2面コヨミ→ピレスタ→コヨミ→ボス面コヨミ→ピレスタ→ヴィル(orコヨミ)
1面ピレスタ→2面コヨミ→ピレスタ→コヨミ→ボス面コヨミ→ヴィル(orコヨミ)
交代回数が一回減って、尚且つ1面駆け抜けるスピードは圧倒的にピレスタのが速いっぽいから机上論だとこっちのがSS安定しそうではある

で、更にここで私のPTの弱点と掛け合わせてみる
PSがないのはまあ置いとけ。捨て置け。泣いてない
(それでもだいぶ慣れてきたとは思ってる)
最大の弱点はスキルぶっぱで突き進むこのTAでのSPが足りないこと
(凸無しネム施設中途半端DJブースだけMAX)
ヴィルのAS2は時間食うし、最後の大技だから1回出せれば充分。そこは問題なし

問題はピレスタのSP
ピレスタのAS2が出せるのは2回まで
ここから先友情覚醒したら、ボード解放で数発回収の3回だけど、まあ置いといて
コヨミのAS2は3回(コヨミはなんだかんだで回収出来るからほぼ確定4回)
スキル撃ちミスなく進めば交代はさっきの後者でいけるなーとは思う

道中のコヨミSP回収はコヨミのターン1個削っても間に合うから、ピレスタにSP回収させる場所作ればいいんだろうか
でもそうすると削れる交代箇所が元に戻る前提な訳だから、あんまり意味ないのかな
あとはムカデ暗殺やめればヴィルが殺しきれなくてもコヨミでぎりぎりカバーできるかなあ
ただ気になるのはこれだとリーダーがピレスタになるからコヨミの攻撃力が下がること
そうなったときにどれくらい影響出るんだろか

ふーむ。ちょっと考えてみたけど実践しないとわからんね
あとボス面でヴィヴィ誘導しきれてない?ついてこないの解消する方法誰か教えて・・・
ころりんタイミングとか走る場所おかしいのかなあ・・・

まあ、無駄に長くなったけどとりあえずメモメモ
お仕事の連絡待ちだもんで、ちょっと余裕があったのよん
こういうの考えるのほんとすき。たのしい
NEW ENTRIES
移転するよ(02.22)
セール中と聞いて(03.02)
ファンタジーの世界は心地よく眠い(FF9プレイ日記その2)(02.26)
ファンタジーの世界を旅してる(FF9プレイ日記その1)(02.20)
つらつらゲームプレイ状況(02.13)
あけましておめでGO(01.11)
希望の学園と絶望の高校生(09.30)
「ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園」(感想とか)(09.30)
シン・ゴジラで「どっひゃ〜」(08.04)
奇跡も、魔法も、あるんだよ(07.15)
RECENT COMMENTS
TAGS
3DS FF9 FGO LINE MH4 MHX New3DS PSvita つーわけでよろしくー アーカイブス アニメ アンジェリークルトゥール ゲーム ゲーム備忘録 サモンナイト スクフェス スマホアプリ ソシャゲ ダビスタGOLD ダンガンロンパ ダンガンロンパV3 チャイルドオブライト ツムツム ディズニー牧場 パズドラ ポケットモンスター ポポロクロイス牧場物語 メルクストーリア メルスト リアル脱出ゲーム リトルノア ルミナスアーク レイジングループ 異世界に生きる 映画 艦隊これくしょん 攻略 雑談 絶対絶望少女 大逆転裁判 白猫プロジェクト 発売メモ 備忘録 乖離性MA 428
ARCHIVES
RSS
RSS