げーむめも!

げーむめも!

げーむのめもちょうときどきアニメと映画書きたいときに書きたいことをつらつらとげーむってたのしいね
げーむのめもちょう
ときどきアニメと映画
書きたいときに書きたいことをつらつらと

げーむってたのしいね

最近のゲーム傾向@

どうにも重たい。

あ、あけましておめでとうございます。
本年一発目の記事がなんだか重たそうな内容ですみません。

さてさて。重たいについて。
ゲームに対する食指がない訳ではない。それはない。
なんなら120%ない。

だって毎日スマホゲーには触れている。
最近はずっと楽しみにしていた勇者ヤマダくんを筆頭に日々触れている。
勇者ヤマダくん、ラブデの系譜でとってもとっても楽しみにしていて、日々心躍らせている。
ハナモゲラ語っていうもにょもにょっとした喃語みたいな有名な台詞音声。
ところどころのSEの既視感(既聴感…?)とか、ストーリーのゆるい感じ。
いつかタオが出てきたりしないかな?なんて思っている。
今後も開発陣には系譜的なゲームをどんどん出して欲しいのでお布施がてらの課金をしたいなとは思っているんだけど、正直スタミナ無限アイテムはゲームのやめどきを図れなくなるから(白猫は正にそんな感じ)、買うなら倉庫拡張かなあ。なんか艦これみたいだな。

白猫なんかも気づいたら茶熊はナイトメア含めてコンプリートした。
あとは協力で生徒手帳を拾いに行くくらい。

LifeLineってアプリが無料DL期間があって、友人のおすすめもあってこちらにも触れていた。
タイラーくんはとてもコミカルでユーモアにあふれていて、顔も声も知らないのに愛着たっぷりになってしまった。
正直タイラーくんのストーリーの後?に続く続編的な部分には触れていない。
ネタバレになるから伏せるけど、タイラーくんにそんな愛着をもってしまったからこそ、その続編的な部分にちょこっと触ってもう触れたくないな、と思ってしまった部分があった。

ああ、そういえばスクフェスをやらなくなったな、とは思いました。
今ことりイベントなんだけど、どうにもやる気が出ない。
理由はざっくり言うならサンシャイン。気持ちの整理がつかないんだと思う。
乖離性もちょっと小休止。まあこの辺りは時間を置いたら復帰するんじゃないかなとは思っている。

うん、だから毎日、何かしらのゲームには触れている。
ゲームに触れているのに重たいと感じるのは、スマホゲーではなくコンシューマゲーム。

どうにも動かずのろのろと一日30分やれば長いくらいになっている。
ともすれば前のセーブデータから1週間以上たっている。
そんな今のプレイタイトルは相変わらず「大逆転裁判」
4章を、これでもかというくらいの亀のあゆみで続けている。
さすがのうさぎも昼寝から起きてゴールしてそうだね。

コンシューマゲームに食指が動かないのか、そもそも「大逆転裁判」に食指が動かないのか。

ああもう、だらだらと長いなあ。やっと本題にはいるのかな。
長すぎたので記事を分けよう。
続きを書くかどうかはわからないんですけどね。
まあ、近況報告も兼ねてということです。

んーむむむ

なんだかんだで大逆転裁判の3話をクリアしたんだけど
んーこれは…んむむー………
どうにももやるなあ…

シリーズメタだと5話で終わりだと思うんだけど、3話でこうなのかー、という感じとか、うん、もやもや
爽快感が少ない…!!
どうにもこうにも

どうにもこうにも

気がつけば12月
気がつけばクリスマスイブ
年の瀬ですねメリークリスマス

夏があけてから割と忙しくしてたのもあってソシャゲの気軽さに比べて、別ハードのゲームにやたらと腰が重い
でも気づいたらリメイクアンジェもMHXも出てるしでてんてこまいです
これはいかんということで、まずは比較的終わりが見えやすい大逆転裁判からやってます
購入しても詰みになるのが目に見えてるし買ったらそこで満足しそうなので、リメイクアンジェとMHXはせめてそのへん終わらせてから
なんせポポロ牧場も終わってない、けどここはMHXの息抜きでもいいかなあとは思ってます

MHX買うにあたってDSも新調したいんだよね
Rボタンがたまに効かないのMHやるのにはまずすぎるもんで
(4Gで効き悪いの忘れてモンスターに乗って振り落とされる人の顔)

ソシャゲもなんだかんだでスクフェスほぼ休止中状態
ことりイベきたら一応復帰はしたいなーと思ってるんだけどね
今は白猫と乖離性をちまちまやってるよ
白猫は身内と話が出来るのがでかい
乖離性はなんだかんだゲーム性が割と好きである
カード揃ってきて敵によっては副職で弩級いけるようにもなったし

んでね、大逆転裁判の話
面白いんだよ
面白いんだけど
一気にガーッと、それこそ寝る間も惜しんで、みたいにやる感じではなくなったかなあという感触

なるほどくんじゃないから?とか思ったけどそうではないなあって
だって4も5もやり始めたら一気だったもの
(5の時は忙しくてスタートめっちゃ遅かったけど)

まあそれでもちまちまと時間見つけてはやってるんだけどさ(第三話なう)
うーん、第二話がな…
第一話は伏線!って感じで理解できるんだけど、第二話が納得いかないというか…
こう、薄いんだよね…迫る感じがない…
うん、第一話は結構一気にやったんだけど第二話はちょっとペース落ちたしね
そんで第三話なんだけど、うーん
被告人を助けよう!!!!!って気になれないのも事実かもしれない
とりあえず第三話途中なんで、もしかしたらこの後色々変わるかもしれないけどね

まああと一週間くらいしかないんだけど、年内で終わらせたいなあとは思ってます
土日もあるし、乗り気の波さえくればちょちょいのちょい!って感じだよねきっと

とりあえず大逆転なるほどくんが時々「かしらん」みたいな語尾になるのめっちょ気になる
カピバラさんだ!

カピバラさんだ!

ゆるゆるゆったり進めてるよ。
発売日に買ったのに大逆転裁判に手をつけられていません。
リアル脱出ゲームにも行くので手をつけておきたい気持ちはとてもある。

ゆったりとポポロ牧場は三章に突入しました。
色々面倒だなあと思っていたことが一気に快適になった三章。
快適すぎて牧場生活エンジョイしまくってるせいでストーリー全然進みません。

あの子が仲間になったのがちょっと嬉しい三章。
カピバラさんがいらっしゃった。
何か意味があるのかしら。

合成もいつかなーと思ってたら三章からでした。
三章で牧場生活しまくって、そろそろ手持ちのタネもなくなりそうだから、そうしたらストーリーを進めよう。

ちなみに現在プレイ時間は8:30になりました。
早いのか遅いのか。
たぶん遅いんだとは思ってる。

でも寄り道しまくるの楽しいぞー
ちんたらほい!

ちんたらほい!

ソシャゲしたりだらだらしたり、気が向いたときにぽっと3DSつけたりしてます
大逆転裁判も買ったよ
こっちはソフト買いました
もう一回!ってやることはあるかもしれないけど、逆転裁判シリーズなのでDLでいつでも!って感じではないかなーという判断
んで、大逆転裁判やろうと思って3DSぱかっと開いたらポポロ牧場がとんでもなく中途半端にダンジョン戦闘で止まってた
セーブしたいし一区切りつけるかってやり始めたら大逆転裁判始められなくなりました(

ゲームするのにとれる時間の配分へったくそやねん
ついついソシャゲにかまって3DS開くまで至らなかったりとかもあるしね

最近は白猫>乖離性って感じで、とうとう他はログインすら億劫になってます
白猫は夏コヨミあてて1周年で気持ちが揺らぐ前に!と愛のみでモチーフ武器を交換&4凸しました
協力で使うの結構楽しいし、あまり後悔はしていない
ただ夏コヨミちゃんとフランちゃんは一緒にはいれないの…
2倍バフ乗るからフランちゃんS2空気だし、S1もそこまで…
でも不安?なのか夏コヨミちゃん出してるとフランちゃん出してくる人多いのだよね…
SP回復に回るってことなのかなあ

なんて考えつつ、あいぽんの整理もしたいし、何かアプリを一個消そうかなあと思っていたりもするソシャゲ事情
メルストあたりは引継ぎしてアプリ消してもいい気がする。あとパズドラか
ロードラももう消していいかなあ
まあどっちにしろ夏明けには機種変更しようと思ってるのでそこで一括整理でもいいかな

とりあえずポポロ牧場はせめて今のダンジョン終わらせて、そっから大逆転裁判にうつりたい
大逆転裁判のがたぶんノリでががーっと進めて終わると思うので、積みゲー回避考えたらそういう順番かな
プレイ日記つけたいなーとは思うんだけど、大逆転裁判はどこがネタバレになるかわからんから難しいんかなあ

今日の画像のポポロ牧場はもうみんなわかってるよねってやつだとおもってる(
初期装備に総ツッコミだよね
まあこんなんそもそも隠す気もないんだろうねってことでwww
あおいおおかみさんがどう考えてもカイ的ナルシア展開にしか見えないんだけど、これは予想が当たるのかどうか
ストールの色とかまんまじゃないですか
でも黄金の鍵見えないのが気になるかな
時系列で言ったら無印→牧場→2だよね?
だから変身してるなら黄金の鍵はあると思うんだよね
ポポロクロイス牧場物語

ポポロクロイス牧場物語

おひさしぶりー毎日ゲームしてるかい?
してますとも

買ったよ!!発売日にDLしたよ!!
でも手をつけたのはその2日後だよ!!
ってことでポポロクロイス牧場物語
なんだかんだでゆるーくゆるーくやってます
おかげで発売一週間たってますけどまだまだ一章です

お城の中無意味にぐるっぐる歩き回ったりして謎時間消費してるからね。仕方ないね
で、あれ?エレナ名前でないの?とか、ドンとゴンどこいった??
とか諸々気になってて、ちょっと調べたんだけど
あれなんだね、権利的な問題なんだね
だからかぜのやいばもああなったんだね
それは仕方ないなって思ったけど、そこを楽しもうとしている方がいるのを見て素敵だなあと思いました
そしてその直後にガーン!の人と会話
あああああああなんてこったいそうやって補完してるのかい!となったりしてね
とても心躍るというか、うれしい気持ちになったりしてね
そういうやさしい気持ちでやれるゲームだよね、ポポロクロイス

まだ一章で、ちらほらクエスト受注が始まった(チュートリアルレベルで)って感じなんだけどエミリアちゃんかわいいな?
ってなった直後に出てくるシステム説明に「!?」ってなったり
だめです。ナルシアちゃんがいちばんです。だめです!!

あとあおいおおかみさんかわいいすぎるんだけどさ
これシリーズ通しでやってる人絶対あれだって思うよね
変なひねりもなく王道を行くのがポポロクロイスだってしってる
だからきっとそういうことだよねって思いながらにやにやしてる

そうそう
もうね、最初からピエトロとナルシアかわいすぎて困った
やっぱりこの二人はいつまでもいつまでも、だね
ねむれる森

ねむれる森

ゲームとはちょっと違うのだけど
最近のブームはぬりえです
大人のぬりえ?コロリアージュとか言うらしいよ
Twitterのフォロワーさんが始めていて、前からぬりえ好きだったので飛びつきました

最初は18色クーピーのみで塗ってたんだけど、元々ぱきっと単色塗りするのがすきなこともあり、カラーペンを追加
今度はカラーペンだと出しにくい淡い色が欲しい部分が出てきたりして、結局合わせ技になっている今日この頃

なんにせよちまちまぐりぐり塗っていくのはとても楽しいです
乖離性とかで時限妖精とか3Dボスにもぐったりしながら、ぬりぬりと
割と本が大きいので持ち運びにちょっと困る感じではあるんだけどね
でもその内持ち出して喫茶店とかでゆるゆる塗ったりしたいなあ

ところで白猫イベがまたラッシュきてるねー
さいかわ猫はなんとかルーンは貯めきった感じなので、あとは友情覚醒待ちかなー
ネムが施設と武器でちょこっとずつルーン足りずに終わってるので、倍書あたりでさくっと集めきっちゃいたい
そんで3500万クエストにいかねばー
乖離性も武者ガチャして乖離進化させてーってやること多いな!!

歌姫はじめました(乖離性MA)

なぜか歌姫女王が行方不明(たぶん混ぜた・・・)なので、ギルドラはさすがに遠慮してるんだけどね
ウインドチアリーイーターと火メラあたり(あとバーサーカーとかトールらへんも)の野良をふわふわ遊んでるよ
なんとかギリギリ弩級許される程度の申し訳セウト盗賊&歌姫だけどね

歌姫やってると盗賊の動きめっちゃ参考になるなあとメイン盗賊(一応)は申しております
エルガレない盗賊なので、エルガレの安定感に惚れ惚れしたり
たまにエルガレない盗賊見てるとあー動きはやっぱり間違ってないかなーと見つめなおしたり

歌姫やってて楽しいのは、うまく手札まわして魔ーサー出せるときと、あと攻撃順番考えなくていいこと(
次の攻撃魔法だっけ?物理だっけ!?アイエエエエエデバフカード物理しかないんだけど!?
みたいなストレスがないっていいね!w
そんでチェインは盗賊やってる時より意識する感じになったなあ

あとは相手が何を出したいかとかが前よりわかるようになったかも
歌姫やってると魔ーサーをうまく出すための回復を立ち回りを意識するからかな
逆に魔法傭兵さんと一緒になると、盗賊に春ウサ出してもらったほうが早期撃破につながるからそうなるように立ち回るし、そうやって立ち回るとちゃんとした富豪はデバフ専念して春ウササポートしてくれたりね
4〜6コスあたりは特にそういうのが顕著だし、盗賊やってるとギルドラなんかは4コスかなり重要だからね
(4コスノータイムドモヴォーイはつらいです。魔法傭兵ならこっちでサポするけど)

しかしガチ盗賊さんほんとすごいわ
ちょっと全体的に手札事故っててターン伸びたんだけど、盗賊さんが完璧でこっちの乖離ゴッフリとかも乗ってるとは言え火メラで総攻撃力(ラストウサ同時出し)で5万近いダーマスとか出てきてくっそ笑ったからな!!

加賀さんがだいすきなので

五航戦の改二が決まってるみたいですね
おめでとう、そしておめでとう

加賀さんがだいすきなので、初の重婚は加賀さんにささげたい
(嫁艦は漣ちゃん)
加賀さんがだいすきなので、イベントあたりでやっとレベル99になったけど何か記念日はないかと機会をうかがっている

加賀さんがだいすきなので、それがもし彼女のブラックユーモア的なジョークだとしても、あの台詞がある限り、もしかしたら本当に苦手だったり嫌いだったりするかもしれないという可能性が残る限り、五航戦と加賀さんを同じ艦隊に編成することはしない

五航戦のお二人が嫌いな訳では決してないけれど、そういう基準で、なかなか編成には組み込まれない五航戦
改二がきて、きちんと運用してあげる機会はあるのかな?と考えながら、演習レベルあげ編成にそっと翔鶴姉を組み込んでみたのでした
NEW ENTRIES
移転するよ(02.22)
セール中と聞いて(03.02)
ファンタジーの世界は心地よく眠い(FF9プレイ日記その2)(02.26)
ファンタジーの世界を旅してる(FF9プレイ日記その1)(02.20)
つらつらゲームプレイ状況(02.13)
あけましておめでGO(01.11)
希望の学園と絶望の高校生(09.30)
「ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園」(感想とか)(09.30)
シン・ゴジラで「どっひゃ〜」(08.04)
奇跡も、魔法も、あるんだよ(07.15)
RECENT COMMENTS
TAGS
3DS FF9 FGO LINE MH4 MHX New3DS PSvita つーわけでよろしくー アーカイブス アニメ アンジェリークルトゥール ゲーム ゲーム備忘録 サモンナイト スクフェス スマホアプリ ソシャゲ ダビスタGOLD ダンガンロンパ ダンガンロンパV3 チャイルドオブライト ツムツム ディズニー牧場 パズドラ ポケットモンスター ポポロクロイス牧場物語 メルクストーリア メルスト リアル脱出ゲーム リトルノア ルミナスアーク レイジングループ 異世界に生きる 映画 艦隊これくしょん 攻略 雑談 絶対絶望少女 大逆転裁判 白猫プロジェクト 発売メモ 備忘録 乖離性MA 428
ARCHIVES
RSS
RSS