げーむめも!

げーむめも!

げーむのめもちょうときどきアニメと映画書きたいときに書きたいことをつらつらとげーむってたのしいね
げーむのめもちょう
ときどきアニメと映画
書きたいときに書きたいことをつらつらと

げーむってたのしいね
チャイルドオブライトプレイ手記3〜電車でGO〜

チャイルドオブライトプレイ手記3〜電車でGO〜

今日のプレイはお出かけの電車移動の中で。

ゴーレムも無事仲間になったし(ステ見たけど見た目通りの壁型かなーって感じだったね!)、いよいよカピッリの村へ。

あ、その前に中ボス?っぽいなんかちょっとスケールの違う敵がいたので軽く腕試ししたら死にかけて焦った。
ギリギリ倒せたけどギリギリレベルアップ足りなくて全快してくれなかったりしてヒーヒー言いました(即雑魚狩りしてレベルあげてどうにかした)

もうね。この村すき。
なんかもう心くすぐるかわいさ。
あれがいっぱいでなんかあれしてるしかわいすぎた。
と、ネタバレを極力防ごうと突然の努力。
でも言っちゃう部分もある。
あのね、村だけあってお家がたくさんあるんだけど、食堂だったか学校だったかっぽいところのお家がすごーくよくて。
何がいいって天井から鐘がたくさんぶら下がってて、飛んで鐘に触れるとまたいい音がするのよ。
くるくる往復しまくったよね。
そして粗方村探索を終えてからずっと気になってた画像のあれに話しかけたのです。

──フィンが仲間になったよ!

そこからまた別のポイント探索に移行するんだけど、探し足りないとこないかな?って戻ったら

──フィンが仲間から外れたよ!

やばい!?フラグへし折った!?これ仲間にできなくなるやつ!?!?!!
ってくっそ焦ったけどまあフィンとの探索ポイントに戻ったら無事に仲間になってくれたのでよかったよかった。
とりあえずこれは先に進むなってことだろうなと理解して探索にGOGO

ちまちま探索しつつちまちま敵を倒してたらミニ会話イベみたいのがちまちま間にあってなんだかちょっとほっこりしつつ電車移動ではこの辺りの中途半端な感じでおーしまい。

これから続きやるかは考えどころ。
やりたいけど探索ポイント広かったら寝る時間相当遅くなるなあとか。

ってことで先に電車でのプレイ手記だけ落としておきました。
チャイルドオブライトプレイ手記2〜トゲの木とゴーレムと〜

チャイルドオブライトプレイ手記2〜トゲの木とゴーレムと〜

昨日に引き続き。

手記ってなんぞ?って思ったら一個もってた。
ふむふむ。

なんか壮大なネタバレになりそう?なので内容は内緒。
まあこのプレイ手記自体がネタバレと言われたら困る(´・_・`)
一応配慮はする?たぶん?みたいなゆるスタンスでいきますよい。

とりあえず取り逃がしてるかも?な宝箱と手記も持ってる順番あれ?ってなったのでマップを戻ってうろうろ。
ワープ機能便利だけど虱潰しに探すので使わなかったという(

粗方探し尽くしたべ!あったもんはあったけどないものはない!
もう後は周回か、最後近いかな?って思ったあたりでまた埋めようねってことでようやくトゲの木探索へ。

っていきなりゴーレムの頭どーん!ふぁっ!?
おまとめパックのゴーレムなんちゃらだと思う。サブクエだー!!わー!!

ってことでサブクエ受注承りましたしてゴーレムの身体探しとかしつつトゲの木内部へごーごー

トゲの木グラすげえなあ。
木の内部のささくれてる感じとかとても素敵に描かれててとても素敵(2回
でも棘は刺さると結構HP削れる痛い。
レベルも結構ぎりぎりなのかな?って感じで、敵と戦いながら回復アイテムぽこぽこ使ってしまったよ。

そんでサブクエのゴーレムの一部が見つからないまま次のステージ?きちゃった!ひゃー!!
近くにあるらしいからここに来ちゃいけない!まだダメ!引き返せ!!
ステージ切り替わり即イベント、みたいにならなくてよかったぜ…

戻りつつ色々見て回ったけどゴーレムのパーツ一個見つからん!
敵シンボルも湧き直さなくてレベリングにもならん!くそ!
って思ってたら「あ、ここ先進んだら次のなんかイベントとかありそうな空気だから後にしよ」って思ってそのまま忘れ去っていた場所発見。

──ゴーレムが仲間になったぞ!!

ってとこで明日は普段の休日よりちょい早く起きるのでおしまい。
この手記を書きつつ「あ、ゴーレムのステくらい見とけばよかった」なんて思ったりしながらまた次のプレイをお楽しみにするのです。
オーロラが王冠ひょいってした時の王冠の裏の文字が気になったなあ(メモ)
チャイルドオブライトプレイ手記1

チャイルドオブライトプレイ手記1

道中で記念撮影ぱしゃり。
スクショ撮るのでもいいけどそれ送ってーとかめんどくさいので直撮りやつ。

なんやかんやで気づいたけど前回のチャイルドオブライトの日記くさいのから一歩たりとも進んでいなかったので気まぐれに書いていこうとおもう。

くるりくるり。
空飛び回りながらまったりレベリングしつつまったりまったり進めてるよ。

戦闘のコツが少しずつつかめてきたかもしれない。
ゲージ赤に入るタイミングうまく見てれっつごーホタル!ぴかー!

道中で拾える成長に関係するアイテムはオーロラに全ぶっぱする主人公脳筋型です。

トゲの木に向かう道中、巨人?がでてきたよ。
いきなり戦闘入るからびびったわい。
そして一回負けた(´・_・`)
あいつ魔法使うと?カウンターしてくんのな!痛いわ!!

ということで二回目の戦闘は雑魚散らした後は戦闘のコツ通りでほぼ殴りの無限ループきめたった!
倒せたところでトゲの木への道が開けて今日はおしまい。

マップとか開けたよ!
やったね!

そしてマップ見たらあけてない宝箱?とかがまだあった模様…

トゲの木探索の前に戻らねば…あと手記ってなんぞ…と思いながら日記のタイトルも手記としてみるのでした。

まあほら、指でタップしてるし!手使ってるし!手記!手記!
NintendoDirect

NintendoDirect

今朝のニンダイは個人的に話題が豊富すぎてつらかった

・スマブラのリュカ参戦(6月)
・ポポロ牧場 6/18発売日確定
・大逆転裁判 7/9発売日確定

こうやって見ると4〜5月中につんでいるゲーム諸々ゆっくり消化して6月に備えたほうがよさそうだなあ。
5月にスプラトゥーンくるけど、そこでWiiU買うならNew3DSに新調したいくらいの3DSラインナップにうはうはです。
まあスプラトゥーン後に置物化がほぼ確定しそうなので、スプラトゥーン見送ります。
さらばWiiU、またいつの日か。

ちょいちょいうーん買おうかなあ?って悩んだりするのに結局買わないパターンのままWiiも買わなかったので、WiiもWiiUもいまいちめぐり合わせが悪いんだろうなあ。

数日ゲームの気分になれなかったので、今日こそチャイルドオブライト再開するぞ〜

新年度だね

このブログにおいてそんなことは欠片も関係ないのだけどね
ポポロクロイス牧場の発売を楽しみにしている(6月)
アンジェのリメイクが楽しみ(未定)

スプラトゥーンもすっごいやりたいんだけどWiiUもってないし、それだけのために買うのもなあって保留です
一番発売日が早いんだけどね

最近長文でがーっと何かを書きたい欲に駆られてる(たぶん人狼やりたいに直結してるんだろうけど)ので、発散のために何かのゲームの感想かレビューっぽいものでも書こうかなあ

チャイルドオブライトゆるゆるプレイ日記を最初からやっとけばよかったなあとは思ってます
あとソシャゲいくつか切りたい気持ちがすごいあるんだけど選定に迷う
容量がきついんだよなあと思いつつ、捨てられない症候群発症してるね
最近のソシャゲ事情もあげとこうか

最近のソシャゲ事情もあげとこうか

・ディズニー牧場
再開したので毎日ちまちま
倉庫がいつもぱっつぱつなのでエンドレス牧場にはならない
倉庫ゆるゆるだとたぶんエンドレス牧場してるから倉庫きつくてうげーってなるけどこれでいいんだと思ってます
ゆるーく毎日ちまちまとおいしそうな食べ物作ったりしてやってます
ポップコーン作るのに6時間前後っていうのがまじで謎
はじけるのにそんなに時間かかるんかーい!
そんな時間かかったらTDRのポップコーン死亡するよ!?

・リトルノア
楽しみにしてただけある内容
ノアちゃんかわいいしたのしい
でもマナがぜんぜん足りないよおおおおおおおお
お金はそれなりに稼げるんだけどマナがほんときついです
コアシンボルレベルあげてもすぐ攻め込まれそうなのでレベル5のまま全体しっかり強化期間
満足いくまで強化してからレベル6にするんだ〜
それまでにキャラも育成するぞ〜
本音はずっとレイド回ってたい(迫真

・白猫
わんわん!わおーん!
コヨミ当たってうはうは育成
チュンメイ武器がやっと陽の目を浴びたね
絵師さんスピカと一緒だよね?並べてるとほっこりするかわいさ
そんな感じでモチベちょっと復活したかなと思いきやすぐに落ちそう
ゆる勢だからさ、イベントラッシュとかされると追いつけないし走りつかれるんだよね
石回収するだけでも一苦労なのがまじでだな…
いや白猫はその分の見返りあるとは思うんだけど他にもいろいろ抱えてる身からすると結構めんどくて除外対象になり得るのですよ

・乖離性MA
大放置祭り開催な感じ
ただ石回収はしときたいなーってくらいにはまだ気持ちは離れてない模様
てか乖離性はちょっと離れるだけでイベントカードとかにやばいの出てたりするから離れ切れないのが困る
けどモチベがなあ…誰かかわりにちょっとやっといt

・ロードラ
昨日アプデきてたから一回ガチャった

現状のモチベは
リトルノア≧牧場>白猫>乖離性>その他って感じかなあ
iPhoneの中身整理したいからやってないアプリ消したさはあるんだけどどうにも結構遊んでたやつはモチベ復活するかも?とか思っちゃう
でもロンリミは消してもいいかなあ…
ガチで一週間もたなかったしな…

あ、スクフェスはあまりにナチュラルに日課すぎてもう何も言わない(
チャイルドオブライトをプレイする

チャイルドオブライトをプレイする

ゲームの趣味が割と似ている友達がやっててね
雰囲気がくっそすきそうだなって思ったら「好きだとおもう」と判も押されたので早速買いました
買うまでに色々ありましたけど(
あ、ちなみにVita版です
なんとかパックみたいな全部詰めのやつです

で、とりあえずゲームをDL購入するじゃん?
しようとしたらそもそも絶対絶望少女がくっそ中途半端に止まっててアカンってなるじゃん?
とりあえずChapter3を終わらせてみるじゃん?
Chapter4いつやるの?って声はまあ無視じゃん?
Chapter3のジェノ無双はたのしかったです(こなみ

その後よっしゃDLだー!!ってなったらVitaのメモリーカード買ってないことに気づくじゃん?
(絶対絶望少女のセーブは内臓1GBで事足りてた)
翌日メモリーカード購入RTAとかもうすったもんだでしたね
ゲーム自体は安いはずなのにメモリーカード32Gで6000円?だかとられて結局たけえ!ってなったりね
まあメモリーカードは諸々のポイント購入出来たんでタダみたいなもんですが

でようやくゲーム始めました
やっぱり雰囲気すごい好き
左右スティックわちゃわちゃ動かすのは忙しいけど、操作自体がもっさりとかっていうのはないから慣れかなー
ターン制も久々だけどシステム目まぐるしいのでタイミングとか見れるようにならなきゃね

ギミック色々動かしたりしてパズル的に進むの楽しいなあ
とか、まあ諸々世界観に浸りながらふんわりプレイ
んでおそらく最初のボス戦までたどり着きました

───死にました(真顔

ンアア…戦闘慣れないし難しいんじゃあ…
まあ慣れだよね!うん!って再チャレンジしても

───死にました(迫真

えええええやっぱ強いよこんなん無理だよ!!!
SP使いどころ間違えたのかな!?成長間違えた!?
アアン!?初回と敵の行動パターン違うし運ゲーかな!?!!
それとも敵弱体化するアイテムとかどっかに落ちてないかな!?!?
ってちょっと来た道戻って発覚したこと

敵シンボル復活すんのね!!!!!
なんだよ!!!!!
レベル足りてないだけじゃん!?!!!

ってことで、その辺をふらふらして雑魚狩りレベルあげ
あー好きだわーこういうの好きだわー

───ん?????
アクション選択状態のときでもホタル動かせるの!?
このタイミングでホタル呼んで回復できんじゃん!!!

てな訳でレベルを上げて、ホタルも駆使してなんとかボス討伐
わあい!空が飛べるようになったよ!!

そしてボスを討伐した後でオキュラスの存在に気づいたのであった…
あれオキュラスちゃんと組み込んでれば元のレベルでもいけたんじゃ(

風立ちぬ

感情を吐き出す場所が見当たらなかったのでここを使うことにする。
風立ちぬ。
テレビ放映しましたね。

なんかすごくすごく救いがなくて、つらくて、胸がつかまれて、揺さぶられる映画だった。
映画館に見にいくタイミングがなくて、ここまできてしまったけど、映画館で見たらその重さに潰れてしまいそうな気がした。

全然救われてなくて、でもそれを救いと思わなければ生きていけない。
生への渇望というか、剥き出しの人間の本能というか。

シベリアのくだりあたりから、はっとして。それがぐっとのしかかってくるようになって。ぐっと胸に迫ってきた。

誰も救われなくて、自分でそれを救いとして、前を見るしかないと言い聞かせて、踏ん張ってる。
自分のエゴを正当化して、自分をごまかして。正解がどこか、何かも、わからなくなりながら。

零戦だって、結核だって。
絶望でしかない中で、踏ん張るために何かを救いと見て、踏ん張って。
それが救いなのか、報われてるのか。
ちっともそうは見えないのに、踏ん張る人たちが、健気で、儚くて、脆いのに強くて。

見終わってからはしばし放心。
そして私も私のエゴで、人を呼びつけて、適当にくだらない会話をして笑うことで気持ちに折り合いをつけた。

とんでもない映画だな。風立ちぬ。
完全に忘れることはないけれど、記憶が薄れ始めた時、またそっと見たいと思う。
自分から探して見るのではなく、テレビ放映だとか、なんだかレンタルの目に止まったとか、それでいい。
録画も消した。
あれを手元に置く気はない。
でも、またいつか、見たいと思った。

nande

トップにアクセスカウンターついてるけど更新もなんもしてない日に人が割ときててどうしたってなった。
リトルノア楽しみすぎるのと、ディズニー牧場も2月中再開目処なのね。

ロードラはほぼほぼ休止中。
乖離性もスピード緩まって、その分ちょっとメルスト復活気味。

スクフェスもちょっとお疲れモードなんだけど、のんたんイベきちゃったしなあ。覚醒目指すかあ、ってぼんやり感。

ゆっくりまったり一日夢中になってしまうようなゲームがしたい。

ぎゃふん

乖離性MAの新キャライラストに黒星紅白いるじゃん!!欲しい−!!!
とか思ってそっと検索してたらサモンナイトシリーズのスマホアプリ出ててぎゃふんとした。
ソシャゲの沼と闇…おろろろろ…
NEW ENTRIES
移転するよ(02.22)
セール中と聞いて(03.02)
ファンタジーの世界は心地よく眠い(FF9プレイ日記その2)(02.26)
ファンタジーの世界を旅してる(FF9プレイ日記その1)(02.20)
つらつらゲームプレイ状況(02.13)
あけましておめでGO(01.11)
希望の学園と絶望の高校生(09.30)
「ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園」(感想とか)(09.30)
シン・ゴジラで「どっひゃ〜」(08.04)
奇跡も、魔法も、あるんだよ(07.15)
RECENT COMMENTS
TAGS
3DS FF9 FGO LINE MH4 MHX New3DS PSvita つーわけでよろしくー アーカイブス アニメ アンジェリークルトゥール ゲーム ゲーム備忘録 サモンナイト スクフェス スマホアプリ ソシャゲ ダビスタGOLD ダンガンロンパ ダンガンロンパV3 チャイルドオブライト ツムツム ディズニー牧場 パズドラ ポケットモンスター ポポロクロイス牧場物語 メルクストーリア メルスト リアル脱出ゲーム リトルノア ルミナスアーク レイジングループ 異世界に生きる 映画 艦隊これくしょん 攻略 雑談 絶対絶望少女 大逆転裁判 白猫プロジェクト 発売メモ 備忘録 乖離性MA 428
ARCHIVES
RSS
RSS