【428:つらつらと感想@システム関係】 | げーむめも!

げーむめも!

げーむのめもちょうときどきアニメと映画書きたいときに書きたいことをつらつらとげーむってたのしいね
げーむのめもちょう
ときどきアニメと映画
書きたいときに書きたいことをつらつらと

げーむってたのしいね
【428:つらつらと感想@システム関係】

【428:つらつらと感想@システム関係】

序盤は久々のサウンドノベルをやるってことのちょっとした倦怠感とあと別ゲーム(長期人狼)に入り浸ってしまったのでかなり低速だったんだけど、中盤以降はほぼ一気に進めた感じ。
休日と祝日をがっつり活用。はまると危ないよね。こういうのって。

で、【システム】
ゲーム紹介で書いた通り。
基本はがっちりとしたサウンドノベルなんだけど、この【KEEP OUTやJUMPシステムが絶妙】で、本当にストーリーが並行している感覚がダイレクトに伝わる良システムだと思う。
KEEP OUTされると「はいじゃあ今日はここでやめよ!」じゃなくて、早く先が読みたい!JUMPどこどこどこーーーorさっきあったJUMPが飛べるようになってるかも!ってなるのが危ない(笑)

ちょっと気になったのは【読み飛ばしできるシステム】なんだけど(iphoneだと縦にスワイプすることで出来る)これで読み飛ばして、【任意の所で元に戻る時のロードがえらく長く感じた】
オートセーブの関係かなー?とりあえず、それが原因での序盤寝落ちを2回ほど経験。
途中で気づいた回避方法としては、読み飛ばしで任意部分に戻るのはタイムチャート選択からでもいけるので【読み飛ばしを使わずにタイムチャートからいく】とさくさくでした。
でもスワイプ楽ちんだし、メール読む感覚で読み飛ばそうとするとどうしてもスワイプしちゃうんだよねー。

この手のゲームを何週もするのが得意じゃないので、回収できるならBADENDを一週で回収し切っちゃいたくて読み飛ばし機能を多様してた成果(?)です。
同じ様なプレイスタイルの人にはこれを強くお知らせしたい(笑)

他には特筆することもないかな?
元がWiiやPS3での作品だけど、iphoneで遊んでてもグラフィックに違和感も特にないし(元々そこまで気にしないタイプだけど)特にアプリが落ちる!という経験もなかった気がします。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
移転するよ(02.22)
セール中と聞いて(03.02)
ファンタジーの世界は心地よく眠い(FF9プレイ日記その2)(02.26)
ファンタジーの世界を旅してる(FF9プレイ日記その1)(02.20)
つらつらゲームプレイ状況(02.13)
あけましておめでGO(01.11)
希望の学園と絶望の高校生(09.30)
「ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園」(感想とか)(09.30)
シン・ゴジラで「どっひゃ〜」(08.04)
奇跡も、魔法も、あるんだよ(07.15)
RECENT COMMENTS
TAGS
3DS FF9 FGO LINE MH4 MHX New3DS PSvita つーわけでよろしくー アーカイブス アニメ アンジェリークルトゥール ゲーム ゲーム備忘録 サモンナイト スクフェス スマホアプリ ソシャゲ ダビスタGOLD ダンガンロンパ ダンガンロンパV3 チャイルドオブライト ツムツム ディズニー牧場 パズドラ ポケットモンスター ポポロクロイス牧場物語 メルクストーリア メルスト リアル脱出ゲーム リトルノア ルミナスアーク レイジングループ 異世界に生きる 映画 艦隊これくしょん 攻略 雑談 絶対絶望少女 大逆転裁判 白猫プロジェクト 発売メモ 備忘録 乖離性MA 428
ARCHIVES
RSS
RSS